もる家のブログ

子どもと一緒にデジタルコンテンツを触っていきます

子どものスマホ制限

スマホを持った子ども(弟くん )、嬉しそうにスマホをもって塾に出かけていきました

 

1時間ほどの塾で、お父さんが会社帰り迎えに行くことになってます
会社帰りなので遅れてもいいように連絡手段を持たせることにしまいた
Lineのアカウントもしかり作っていたので、ちゃんと連絡も取れたみたいです

スマホをもって外に出るとゲームやYouTubeを無制限でやったり見たりが心配ですよね


我が家はiPhoneのペアレンタルコントロールで、1日2時間以上使うと制限がかかる(特定のアプリ以外使えない)ようにしてます
加えて、夜9時~翌朝6時まで使えない設定にもしてます

 

我が家の弟くんにはこのゲームを制限する機能が効力を発揮してます!
制限がかかった場合は、許可されてるアプリのみは使えますが
それ以外は、親に追加で時間を延ばしてもらわないと使えません

 

お兄ちゃんの時は親もこの辺わかってなくて
外でYouTubeを見て、1週間でパケットを使い切ってました
急に速度が出なくなり、パケットの使用量を見て気づいた感じでした
そのため、ペアレントコントロールでガチガチしてます(笑)

 

今回弟くんは、お兄ちゃんの使用状況を見ていたのでこの辺は大丈夫でした
(よかったよかった)

 

ペアレンタルコントロールについてもどこかで書こうと思ってます!